|
@@ -167,8 +167,8 @@
|
167
|
167
|
・申請に必要なもの<br />
|
168
|
168
|
[世帯主または同一世帯の方が申請する場合]<br />
|
169
|
169
|
身分が確認できるもの(運転免許証、パスポート等)、印鑑<br />
|
170
|
|
- [別世帯の方が申請する場合]<br />
|
171
|
|
- 本人または本人と同一世帯の方からの委任状、来庁者の身分が確認できるもの(運転免許証、パスポート等)、来庁者の印鑑<br />
|
|
170
|
+ [別世帯の方が申請する場合]<br />
|
|
171
|
+ 本人または本人と同一世帯の方からの委任状、来庁者の身分が確認できるもの(運転免許証、パスポート等)、来庁者の印鑑<br />
|
172
|
172
|
</span>
|
173
|
173
|
</article>
|
174
|
174
|
<article id="template_list_title">
|
|
@@ -181,7 +181,7 @@
|
181
|
181
|
・納付済額は電話でも教えてもらえますか?<br />
|
182
|
182
|
電話ではお伝えできません。電話では本人確認等が困難なため、北方町では電話での回答をしておりません。来庁申請が難しい場合、郵送での受付をしておりますので、ご利用ください。<br />
|
183
|
183
|
[郵送申請の方法]<br />
|
184
|
|
- 申請書と身分確認ができるもの(運転免許証、パスポート等)の写し、返信用封筒(84円)を添えて、住民保険課 保険年金係まで送付してください。受付から2~3日程度で送付します。<br />
|
|
184
|
+ 申請書と身分確認ができるもの(運転免許証、パスポート等)の写し、返信用封筒(84円)を添えて、住民保険課 保険年金係まで送付してください。受付から2~3日程度で送付します。(お勤め先、提出先、一時滞在地などには返送できません)<br />
|
185
|
185
|
申請書はこちらからダウンロードできます<br />
|
186
|
186
|
<a href="../../css/pdf/tax/Payment_of_insurance_tax_amount_paid.pdf" target="_blank">「税務証明交付申請書」</a><br />
|
187
|
187
|
</span>
|
|
@@ -189,19 +189,13 @@
|
189
|
189
|
<article id="template_list_title">
|
190
|
190
|
<div id="template_title2" class="gothic">
|
191
|
191
|
<div id="template_title_block">
|
192
|
|
- <span id="template_title2">お問い合わせ</span>
|
193
|
|
- </div>
|
194
|
|
- </div>
|
195
|
|
- <span id="template_article_block">
|
196
|
|
- </span>
|
197
|
|
- </article>
|
198
|
|
- <article id="template_list_title">
|
199
|
|
- <div id="template_title2" class="gothic">
|
200
|
|
- <div id="template_title_block">
|
201
|
|
- <span id="template_title2">お問い合わせ</span>
|
|
192
|
+ <span id="template_title2">送付先</span>
|
202
|
193
|
</div>
|
203
|
194
|
</div>
|
204
|
195
|
<span id="template_article_block">
|
|
196
|
+ 〒501-0492<br />
|
|
197
|
+ 岐阜県本巣郡北方町長谷川1丁目1番地<br />
|
|
198
|
+ 北方町役場 保険年金係</p>
|
205
|
199
|
</span>
|
206
|
200
|
</article>
|
207
|
201
|
<article id="template_list_title">
|