Parcourir la source

[kitagata_support:10713] Re: HP更新依頼(保健センター1)

kuni il y a 4 ans
Parent
révision
47f843051d

+ 9
- 0
second/Welfare_and_nursing_care.html Voir le fichier

@@ -208,6 +208,15 @@
208 208
                     北方町社会福祉協議会(別ウインドウ表示)</a></span><br />
209 209
                 <span class="clear"></span>
210 210
 
211
+              </div>
212
+
213
+              <div class="template_list">
214
+                <span class="template_list">
215
+                  <span class="template_list_img left"><img src="../css/img/smallbutton_secondfloor.png" /></span>
216
+                  <a href="../third/living/Those_over_65_years_old.html">
217
+                    65歳以上の方へ</a></span><br />
218
+                <span class="clear"></span>
219
+
211 220
               </div>
212 221
               <div class="template_list">
213 222
                 <span class="template_list">

+ 2
- 2
third/building_etc/Hoken.html Voir le fichier

@@ -189,7 +189,7 @@
189 189
               <div class="clear">
190 190
                 <div class="list_label">開館時間</div>
191 191
                 <div class="left">月曜日~金曜日<br />
192
-                  (祝日および12月29日~1月3日を除く)<br />
192
+                  (祝日および12月29日~1月3日を除く)<br />
193 193
                   午前8時30分から午後5時15分</div>
194 194
               </div>
195 195
               <div class="clear">
@@ -234,7 +234,7 @@
234 234
                  ・パパママ学級<br />
235 235
                  ・赤ちゃん訪問<br />
236 236
                  ・乳幼児健診・相談<br />
237
-                  (3~4ヶ月児、離乳食教室、10ヶ月児、1歳児、1歳6ヶ月児、2歳児、3歳児)<br />
237
+                  (3~4か月児、離乳食教室、10か月児、1歳児、1歳6か月児、2歳児、3歳児)<br />
238 238
                  ・定期母子健康相談</p>
239 239
               <p><strong id="life">予防接種</strong><br />
240 240
                  ・定期予防接種 (B型肝炎・BCG・四種混合・MR・水痘・日本脳炎・ヒブ・<br>  小児肺炎球菌・DT・子宮頸がん)<br />

+ 18
- 14
third/living/Adult_health.html Voir le fichier

@@ -157,7 +157,9 @@
157 157
             <a name="hum1" id="hum1"></a>
158 158
             <h4 id="life">1.健康診査</h4>
159 159
             健診の結果から、自分の体の状態を知り、日々の生活の見直しをすることで、血管の傷みからくる病気(心臓病・脳卒中・腎臓病)を予防することができます。<br />
160
-            いつまでも元気に過ごすため、年に一度は、健診を受けましょう!
160
+            いつまでも元気に過ごすため、年に一度は、健診を受けましょう!<br />
161
+            ※R2年度の日曜集団健診(検診)は中止します。<br />
162
+            なお他の健診(検診)の日程も変更します。<br />
161 163
             <table border="0" cellpadding="3" cellspacing="2" width="100%" id="infokitagata">
162 164
               <tr>
163 165
                 <th valign="top" align="left" bgcolor="#add8e6" width="40"> 健診名 </th>
@@ -171,7 +173,7 @@
171 173
                 <td valign="top" align="left" bgcolor="#dcdcdc" width="40" height="50"> わかば健診 </td>
172 174
                 <td valign="top" align="left" bgcolor="#dcdcdc" width="60" height="50"> 19~39歳(年度末日において)</td>
173 175
                 <td valign="top" align="left" bgcolor="#dcdcdc" width="45">
174
-                  5月 1日(金)~6月13日(土)
176
+                  ※決定次第掲載します。
175 177
                   <!--<strong style="color:#FF0000;font-size:11px;">30年度は終了しました</strong>-->
176 178
                 </td>
177 179
                 <td valign="top" align="left" bgcolor="#dcdcdc" width="113" rowspan="3"> 医療機関の指定診療時間 <br />
@@ -179,22 +181,23 @@
179 181
                 <td valign="top" align="left" bgcolor="#dcdcdc" width="50" height="50"> 心電図あり:1,000円<br />心電図なし:500円
180 182
                 </td>
181 183
                 <td valign="top" align="left" bgcolor="#dcdcdc" width="170" rowspan="3"> ・伊藤医院<br />
184
+                  ・伊藤医院<br />
182 185
                   ・いのうえクリニック<br />
183 186
                   ・大野医院<br />
184 187
                   ・北方医院<br />
185 188
                   ・北方ひまわりクリニック<br />
186 189
                   ・こやまかわせみクリニック<br />
187
-                  ・斉藤リウマチ科内科整形外科<br />
190
+                  ・斉藤リウマチ科内科整形外科<br />
188 191
                   ・さとうファミリークリニック<br />
189 192
                   ・鹿野クリニック<br />
190
-                  ・野口整形外科・内科<br />
193
+                  ・野口整形外科・内科医院<br />
191 194
                 </td>
192 195
               </tr>
193 196
               <tr>
194 197
                 <td valign="top" align="left" bgcolor="#dcdcdc" width="40" height="50"> すこやか健診</td>
195 198
                 <td valign="top" align="left" bgcolor="#dcdcdc" width="60" height="50"> 後期高齢者(年度初日において)</td>
196 199
                 <td valign="top" align="left" bgcolor="#dcdcdc" width="45" height="50">
197
-                  5月 1日(金)~6月13日(土)
200
+                  ※決定次第掲載します。
198 201
                   <!--<strong style="color:#FF0000;font-size:11px;">30年度は終了しました</strong>-->
199 202
                 </td>
200 203
                 <td align="left" valign="top" bgcolor="#dcdcdc" width="50" height="50"> 500円</td>
@@ -203,7 +206,7 @@
203 206
                 <td valign="top" align="left" bgcolor="#dcdcdc" width="40" height="50"> 特定健診</td>
204 207
                 <td valign="top" align="left" bgcolor="#dcdcdc" width="60" height="50"> 40~75歳の国民健康保険被保険者(年度末日において)</td>
205 208
                 <td valign="top" align="left" bgcolor="#dcdcdc" width="45" height="50">
206
-                  6月15日(月)~8月31日(月)
209
+                  ※決定次第掲載します。
207 210
                   <!--<strong style="color:#FF0000;font-size:11px;">30年度は終了しました</strong>-->
208 211
                 </td>
209 212
                 <td align="left" valign="top" bgcolor="#dcdcdc" width="50" height="50"> 1,000円</td>
@@ -225,7 +228,7 @@
225 228
               </tr>
226 229
               <tr>
227 230
                 <td valign="top" align="left" bgcolor="#dcdcdc" width="80" height="50">
228
-                  5月~8月
231
+                  ※決定次第掲載します。
229 232
                   <!--<strong style="color:#FF0000;font-size:11px;">30年度は終了しました</strong>-->
230 233
                 </td>
231 234
                 <td valign="top" align="left" bgcolor="#dcdcdc" width="150" height="50"> 40歳以上で過去に未受診の方<br />
@@ -247,7 +250,7 @@
247 250
             <p class="paragraphT10">結核や肺がんの早期発見・早期治療のために検診を受けましょう。<br />
248 251
               検査はレントゲン検査になります。予約は不要です。</p>
249 252
             <p class="paragraphT10">年齢により、検診の日時、場所、料金が異なりますので、ご注意ください。<br />
250
-              ・65歳以上の方は4月中旬に郵送する受診票を持って受診してさい。<br />
253
+              ・65歳以上の方は4月中旬に郵送する受診票を持って受診してください。<br />
251 254
               ・40~64歳の方は、検診当日、検診場所で受診票を受け取り、受診してください。</p>
252 255
 
253 256
             <table border="0" cellpadding="3" cellspacing="2" width="100%" id="infokitagata">
@@ -259,6 +262,7 @@
259 262
               </tr>
260 263
               <tr>
261 264
                 <td valign="top" align="left" bgcolor="#dcdcdc" colspan="2" rowspan="2" width="160">
265
+                  ※決定次第掲載します。<br />
262 266
                   日程や検診実施場所の詳細は、くらしのカレンダー成人保健の案内<a href="../../css/pdf/living/calendar_of_living_2020_16.jpg"
263 267
                     target="_blank"><strong id="life">PDF</strong></a>をご覧ください。
264 268
                   <br />
@@ -294,7 +298,7 @@
294 298
               <tr>
295 299
                 <td align="left" valign="top" bgcolor="#dcdcdc">大腸がん検診</td>
296 300
                 <td align="left" valign="top" bgcolor="#dcdcdc">
297
-                  5月~8月
301
+                  ※決定次第掲載します。
298 302
                   <!--<strong style="color:#FF0000;font-size:11px;">30年度は終了しました</strong>-->
299 303
                 </td>
300 304
                 <td valign="top" align="left" bgcolor="#dcdcdc">健康診査実施医療機関と同じ</td>
@@ -309,12 +313,12 @@
309 313
                     style="color:#FF0000;font-size:11px;">※視触診はありません。<br />
310 314
                     ※マンモグラフィ必須<br /></strong></td>
311 315
                 <td valign="top" align="left" bgcolor="#dcdcdc">40歳以上</td>
312
-                <td valign="top" align="left" bgcolor="#dcdcdc">800円</td>
316
+                <td valign="top" align="left" bgcolor="#dcdcdc">1000円</td>
313 317
               </tr>
314 318
               <tr>
315 319
                 <td align="left" valign="top" bgcolor="#dcdcdc">前立腺がん検診</td>
316 320
                 <td valign="top" align="left" bgcolor="#dcdcdc">50歳以上の男性</td>
317
-                <td valign="top" align="left" bgcolor="#dcdcdc">400円</td>
321
+                <td valign="top" align="left" bgcolor="#dcdcdc">500円</td>
318 322
               </tr>
319 323
               <tr>
320 324
                 <td align="left" valign="top" bgcolor="#dcdcdc">乳がん検診</td>
@@ -408,7 +412,7 @@
408 412
                 </tr>
409 413
                 <tr>
410 414
                   <td valign="top" align="left" bgcolor="#dcdcdc">
411
-                    5月~8月
415
+                    ※決定次第掲載します。
412 416
                     <!-- <strong style="color:#FF0000;font-size:11px;">30年度は終了しました</strong> -->
413 417
                   </td>
414 418
                   <td valign="top" align="left" bgcolor="#dcdcdc">40歳以上の女性</td>
@@ -473,8 +477,8 @@
473 477
 
474 478
 
475 479
               <p class="paragraphT10"><strong id="life">町では以上の健康診断や相談をご案内しています。</strong><br />
476
-                詳細は保健センターまでお尋ねさい。 <br />
477
-                開館時間/月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分まで<br />
480
+                詳細は保健センターまでお尋ねください。 <br />
481
+                開館時間/月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分まで(土日・祝日、年末年始を除く)<br />
478 482
                 連絡先/323-7600</p>
479 483
           </span>
480 484
         </article>

+ 3
- 3
third/living/Health_of_other.html Voir le fichier

@@ -149,7 +149,7 @@
149 149
           </div>
150 150
           <span id="template_article_block">
151 151
             <p class="paragraphT10">命を救う献血に是非ご協力願います。</p>
152
-            <strong id="life">献血の日時・場所については各家庭に配布されている、北方町のくらしのカレンダーをご覧ください。</strong>
152
+            <strong id="life">献血の日時・場所については、北方町のくらしのカレンダーをご覧ください。</strong>
153 153
             <h4 id="life">献血ができる条件は?</h4>
154 154
             <ul>
155 155
               <li id="access"><strong id="life">年齢</strong><br />
@@ -203,14 +203,14 @@
203 203
           </div>
204 204
           <span id="template_article_block">
205 205
             <h4 id="life">臓器提供意思表示カードはどこでもらうの?</h4>
206
-            <p class="paragraphT10">北方町役場福祉健康課窓口でお渡ししています。カードの説明に従って該当する番号及び臓器を○で囲み、署名年月日と署名欄の記入をして携帯してください。</p>
206
+            <p class="paragraphT10">役場福祉健康課窓口でお渡ししています。カードの説明に従って該当する番号及び臓器を○で囲み、署名年月日と署名欄の記入をして携帯してください。</p>
207 207
             <p class="paragraphT10">臓器提供意思表示カード<br />
208 208
               <img src="../../fourth/lifeguide/health/images/img_organstranscard.jpg" alt="臓器提供カード 表と裏の写真"
209 209
                 id="center" /></p>
210 210
             <h4 id="life">臓器提供意思表示シールがあるのを知っていますか?</h4>
211 211
             <p class="paragraphT10">「臓器提供意思表示シール」も役場福祉健康課にあります。</p>
212 212
             <p class="paragraphT20">
213
-              「臓器提供意思表示カード」の代わりに保険証にシールを貼ることによって臓器提供の意思表示をします。カードもある場合は、日付の新しいものが最新の意思表示と見なされます。保険証を更新した場合は新たに作成したシールを貼ってください。また、検認中は、使用できなくなります。
213
+              「臓器提供意思表示カード」の代わりに健康保険証にシールを貼ることによって臓器提供の意思表示をします。カードもある場合は、日付の新しいものが最新の意思表示と見なされます。健康保険証を更新した場合は新たに作成したシールを貼ってください。また、検認中は、使用できなくなります。
214 214
             </p>
215 215
             <p class="paragraphT10">臓器提供意思表示シール<br />
216 216
               <img src="../../fourth/lifeguide/health/images/img_organstransseal.jpg" alt="臓器提供意思表示シール" id="center" />

Chargement…
Annuler
Enregistrer