Browse Source

[kitagata_support:11307] Re: 【岐阜県SCスパム検出】 Re: HP更新依頼(予防接種)

kuni 4 years ago
parent
commit
3c88bbbe89
1 changed files with 180 additions and 127 deletions
  1. 180
    127
      third/living/Vaccination.html

+ 180
- 127
third/living/Vaccination.html View File

@@ -171,7 +171,8 @@
171 171
             <p class="paragraphT10"><strong>町内委託医療機関または岐阜県広域化予防接種委託医療機関</strong></p>
172 172
             <p class="paragraphT10">
173 173
               かかりつけ医が町外の場合、岐阜県広域化予防接種委託医療機関であれば接種を受けることが可能です。かかりつけ医に、広域化予防接種委託医療機関であるかどうか確認、予約のうえ、接種を受けてください。</p>
174
-
174
+            病気等の事情により、上記の委託医療機関で接種できない場合、特別な事情により接種対象年齢に接種できなかった方、定期予防接種で得た免疫を失ったお子さんへの再接種費用の助成などの詳細は保健センターにお問い合わせください。<br />
175
+            保健センター問い合わせ 電話:058-323-7600<br />
175 176
           </span>
176 177
         </article>
177 178
         <!--接種方法、料金====================================================================================================================================================================-->
@@ -183,14 +184,16 @@
183 184
           </div>
184 185
           <span id="template_article_block">
185 186
             <p class="paragraphT10"><strong>方法:</strong><br />
186
-              「予防接種ガイド」に綴じられている予診票に必要事項を記入し、母子健康手帳と一緒に接種医療機関へ持っていきましょう。<br />
187
-              希望の医療機関に電話予約してから行きましょう。<br />
188
-              予診票がない場合は、保健センターで発行します。接種歴を確認のうえ発行しますので、必ず母子健康手帳をお持ちください。</p>
187
+              ①希望の医療機関へ予約する。<br />
188
+              ②「予防接種ガイド」に綴じられている予診票に必要事項を記入する。<br />
189
+              ③予診票、母子健康手帳を持参し、受診する。<br />
190
+              予診票がない場合は、保健センターで発行します。接種歴を確認のうえ発行しますので、必ず母子健康手帳をお持ちください。
191
+            </p>
189 192
             <p class="paragraphT10"><strong>料金:</strong><br />
190 193
               法に定める対象者が、委託医療機関、期日、決められた間隔等、実施要項に従って接種を受ける場合は無料(小児の場合)です。</p>
191 194
             <p class="paragraphT10"><strong>その他:</strong><br />
192 195
               予診票の記入が不十分の場合や母子健康手帳を持参していない場合は接種を断られます。<br />
193
-              接種後は、必ず母子健康手帳の記入を受けてください。医師の診察の結果、接種できなかった場合は、予診票をそのまま医療機関に預け、保健センターで予診票の再発行を受けてください。</p>
196
+              接種後は、必ず母子健康手帳の記入を受けてください。医師の診察の結果、接種できなかった場合は、保健センターで予診票の再発行を受けてください。</p>
194 197
           </span>
195 198
         </article>
196 199
         <!--接種間隔・・・注意!!====================================================================================================================================================================-->
@@ -204,8 +207,6 @@
204 207
             <p class="paragraphT10">
205 208
               同一種類の予防接種を受ける場合、あるいは他の予防接種を受ける場合には免疫力を高めたり、安全性を保ったりするために、決められた間隔があります。「予防接種ガイド」で確認してください。</p>
206 209
             <p class="paragraphT10">決められた期間内に接種を受けないと自費での接種になる場合があります。</p><br>
207
-            <p>特別な事情により接種対象年齢に接種できなかった方、定期予防接種で得た免疫を失ったお子さんへの再接種費用の助成などの詳細は保健センターにお問い合わせください。</p>
208
-            <p class="paragraphT10">保健センター問い合わせ 電話:058-323-7600</p>
209 210
           </span>
210 211
         </article>
211 212
         <!--予防接種の種類===================================================================================================================================================================-->
@@ -216,138 +217,186 @@
216 217
             </div>
217 218
           </div>
218 219
           <span id="template_article_block">
220
+
221
+            <!--1 ロタウイルス====================================================================================================================================================================-->
219 222
             <h4 id="life">B型肝炎</h4>
220 223
             <p class="paragraphT10"><strong>接種開始月齢</strong><br />
221
-              ◎標準的な接種開始月齢(生後2月から9月に至る間にある者)<br />
222
-               回数:3回…7日以上の間隔をおいて2回接種した後、第1回目の注射から139日以上の間隔をおいて1回接種。<br />
223
-              <p class="paragraphT10"><strong>対象年齢</strong><br />
224
-                ○生後1歳に至るまでの間にある者<br />
225
-                 ※母子感染予防のために抗HBs人免疫グロブリンと併用してB型肝炎ワクチンの接種を受ける場合は健康保険が適用されるため、定期接種の対象外となります。<br />
226
-              </p>
224
+              ◎標準的な接種開始月齢(生後2月に至った日から出生14週6日後まで)<br />
225
+               回数:ロタリックス…27日以上の間隔をおいて2回<br />
226
+                  ロタテック…27日以上の間隔をおいて3回<br />
227
+            </p>
228
+            <p class="paragraphT10"><strong>対象年齢</strong><br />
229
+              ○ロタリックス:生後6週に至った日の翌日から生後24週に至る日の翌日までの間<br />
230
+              〇ロタテック:生後6週に至った日の翌日から生後32週に至る日の翌日までの間<br />
231
+            </p>
232
+
233
+            <!--2 ヒブ====================================================================================================================================================================-->
234
+            <h4 id="life">ヒブ</h4>
235
+            <p class="paragraphT10"><strong>接種開始月齢</strong><br />
236
+              ◎標準的な接種開始月齢(生後2月から7月に至る間にある者)<br />
237
+               回数:初回3回…27日(医師が認める場合は20日)から56日までの間隔をおいて3回<br />
238
+                  追加1回…初回接種終了後7月から13月までの間隔をおいて1回<br />
239
+              ○接種開始月齢(生後7月に至った日の翌日から生後12月に至る間にある者)<br />
240
+               回数:初回2回…27日(医師が認める場合は20日)から56日までの間隔をおいて2回<br />
241
+                  追加1回…初回接種終了後7月から13月までの間隔をおいて1回<br />
242
+              ○接種開始月齢(生後12月に至った日の翌日から生後60月に至るまでの間にある者)<br />
243
+               回数:1回
244
+            </p>
245
+            <p class="paragraphT10"><strong>対象年齢</strong><br />
246
+              ○生後2月から生後60月に至るまでの間にある者
247
+            </p>
227 248
 
228
-              <h4 id="life">ヒブ</h4>
229
-              <p class="paragraphT10"><strong>接種開始月齢</strong><br />
230
-                ◎標準的な接種開始月齢(生後2月から7月に至る間にある者)<br />
231
-                 回数:初回3回…27日(医師が認める場合は20日)から56日までの間隔をおいて3回<br />
232
-                    追加1回…初回接種終了後7月から13月までの間隔をおいて1回<br />
233
-                ○接種開始月齢(生後7月に至った日の翌日から生後12月に至る間にある者)<br />
234
-                 回数:初回2回…27日(医師が認める場合は20日)から56日までの間隔をおいて2回<br />
235
-                    追加1回…初回接種終了後7月から13月までの間隔をおいて1回<br />
236
-                ○接種開始月齢(生後12月に至った日の翌日から生後60月に至るまでの間にある者)<br />
237
-                 回数:1回</p>
238
-              <p class="paragraphT10"><strong>対象年齢</strong><br />
239
-                ○生後2月から生後60月に至るまでの間にある者</p>
249
+            <!--3 小児肺炎球菌====================================================================================================================================================================-->
250
+            <h4 id="life">小児肺炎球菌</h4>
251
+            <p class="paragraphT10"><strong>接種開始月齢</strong><br />
252
+              ◎標準的な接種開始月齢(生後2月から7月に至る間にある者)<br />
253
+               回数:初回3回…27日以上の間隔をおいて3回<br />
254
+                  追加1回…生後12月から生後15月に至までの間で、初回接種終了後60日以上の間隔をおいて1回<br />
255
+               ※初回2回目及び3回目は、生後24月に至るまでに行うこととし、それを超えた場合は行わない(追加接種は可能)。<br />
256
+               ※2回目が1歳を超えた場合、3回目は行わない(追加接種は可能)<br />
257
+              ○接種開始月齢(生後7月に至った日の翌日から生後12月に至る間にある者)<br />
258
+               回数:初回2回…27日以上の間隔をおいて2回<br />
259
+                  追加1回…生後12月以降に、初回接種終了後60日以上の間隔をおいて1回<br />
260
+               ※初回2回目の接種は、生後24月に至るまでに行うこととし、それを超えた場合は行わない(追加接種は可能)。<br />
261
+              ○接種開始月齢(生後12月に至った日の翌日から生後24月に至るまでの間にある者)<br />
262
+               回数:2回…60日以上の間隔をおいて2回<br />
263
+              ○接種開始月齢(生後24月に至った日の翌日から生後60月に至るまでの間にある者)<br />
264
+               回数:1回
265
+            </p>
266
+            <p class="paragraphT10"><strong>対象年齢</strong><br />
267
+              ○生後2月から生後60月に至るまでの間にある者
268
+            </p>
240 269
 
241
-              <h4 id="life">小児肺炎球菌</h4>
242
-              <p class="paragraphT10"><strong>接種開始月齢</strong><br />
243
-                ◎標準的な接種開始月齢(生後2月から7月に至る間にある者)<br />
244
-                 回数:初回3回…27日以上の間隔をおいて3回<br />
245
-                    追加1回…生後12月から生後15月に至までの間で、初回接種終了後60日以上の間隔をおいて1回<br />
246
-                 ※初回2回目及び3回目は、生後24月に至るまでに行うこととし、それを超えた場合は行わない(追加接種は可能)。<br />
247
-                 ※2回目が1歳を超えた場合、3回目は行わない(追加接種は可能)<br />
248
-                ○接種開始月齢(生後7月に至った日の翌日から生後12月に至る間にある者)<br />
249
-                 回数:初回2回…27日以上の間隔をおいて2回<br />
250
-                    追加1回…生後12月以降に、初回接種終了後60日以上の間隔をおいて1回<br />
251
-                 ※初回2回目の接種は、生後24月に至るまでに行うこととし、それを超えた場合は行わない(追加接種は可能)。<br />
252
-                ○接種開始月齢(生後12月に至った日の翌日から生後24月に至るまでの間にある者)<br />
253
-                 回数:2回…60日以上の間隔をおいて2回<br />
254
-                ○接種開始月齢(生後24月に至った日の翌日から生後60月に至るまでの間にある者)<br />
255
-                 回数:1回</p>
256
-              <p class="paragraphT10"><strong>対象年齢</strong><br />
257
-                ○生後2月から生後60月に至るまでの間にある者</p>
270
+            <!--4 B型肝炎====================================================================================================================================================================-->
271
+            <h4 id="life">B型肝炎</h4>
272
+            <p class="paragraphT10"><strong>接種開始月齢</strong><br />
273
+              ◎標準的な接種開始月齢(生後2月から9月に至る間にある者)<br />
274
+               回数:3回…7日以上の間隔をおいて2回接種した後、第1回目の注射から139日以上の間隔をおいて1回接種。<br />
275
+            </p>
276
+            <p class="paragraphT10"><strong>対象年齢</strong><br />
277
+              ○生後1歳に至るまでの間にある者<br />
278
+               ※母子感染予防のために抗HBs人免疫グロブリンと併用してB型肝炎ワクチンの接種を受ける場合は健康保険が適用されるため、定期接種の対象外となります。<br />
279
+            </p>
258 280
 
259
-              <h4 id="life">BCG</h4>
260
-              <p class="paragraphT10"><strong>標準的な接種開始月齢</strong><br />
261
-                ◎生後5月に達したときから生後8月に達するまでの間にある者<br />
262
-                 回数:1回</p>
263
-              <p class="paragraphT10"><strong>対象年齢</strong><br />
264
-                ○生後12月に至るまでの間にある者<br />
265
-                 回数:1回</p>
281
+            <!--5 DPT-IPV四種混合(ジフテリア・百日咳・破傷風・不活化ポリオ)====================================================================================================================================================================-->
282
+            <h4 id="life">DPT-IPV四種混合(ジフテリア・百日咳・破傷風・不活化ポリオ)</h4>
283
+            <p class="paragraphT10"><strong>標準的な接種開始月齢</strong><br />
284
+              ◎生後3月に達したときから生後12月に達するまでの間にある者<br />
285
+               回数:1期初回(1回目・2回目・3回目)…20日から56日に間隔をおいて3回接種<br />
286
+                  1期追加(4回目) 初回(3回目)接種後12月に達した時から18月に達するまでの期間
287
+            </p>
288
+            <p class="paragraphT10"><strong>対象年齢</strong><br />
289
+              ○生後3月に達した時から生後90月に至るまでの間にある者
290
+            </p>
266 291
 
267
-              <h4 id="life">DPT-IPV四種混合(ジフテリア・百日咳・破傷風・不活化ポリオ)</h4>
268
-              <p class="paragraphT10"><strong>標準的な接種開始月齢</strong><br />
269
-                ◎生後3月に達したときから生後12月に達するまでの間にある者<br />
270
-                 回数:1期初回(1回目・2回目・3回目)…20日から56日に間隔をおいて3回接種<br />
271
-                    1期追加(4回目) 初回(3回目)接種後12月に達した時から18月に達するまでの期間</p>
272
-              <p class="paragraphT10"><strong>対象年齢</strong><br />
273
-                ○生後3月に達した時から生後90月に至るまでの間にある者</p>
292
+            <!--6 急性灰白髓炎(ポリオ)====================================================================================================================================================================-->
293
+            <h4 id="life">急性灰白髓炎(ポリオ)</h4>
294
+            <p class="paragraphT10">
295
+              ○DPT-IPVの接種対象以外の者(すでにDPTまたは不活性ポリオ(急性灰白髓)の予防接種歴がある者)<br />
296
+              ○DPT-IPVと同様の標準的接種年齢及び対象年齢。<br />
297
+              ○回数:初回(1回目・2回目・3回目)…20日以上の間隔をおいて3回接種<br />
298
+                  追加(4回目)接種後12月に達した時から18月に達するまでの期間
299
+            </p>
274 300
 
275
-              <h4 id="life">急性灰白髓炎(ポリオ)</h4>
276
-              <p class="paragraphT10">
277
-                ○DPT-IPVの接種対象以外の者(すでにDPTまたは不活性ポリオ(急性灰白髓)の予防接種歴がある者)<br />
278
-                ○DPT-IPVと同様の標準的接種年齢及び対象年齢。<br />
279
-                ○回数:初回(1回目・2回目・3回目)…20日以上の間隔をおいて3回接種<br />
280
-                    追加(4回目)接種後12月に達した時から18月に達するまでの期間</p>
301
+            <!--7 BCG====================================================================================================================================================================-->
302
+            <h4 id="life">BCG</h4>
303
+            <p class="paragraphT10"><strong>標準的な接種開始月齢</strong><br />
304
+              ◎生後5月に達したときから生後8月に達するまでの間にある者<br />
305
+               回数:1回
306
+            </p>
307
+            <p class="paragraphT10"><strong>対象年齢</strong><br />
308
+              ○生後12月に至るまでの間にある者<br />
309
+               回数:1回
310
+            </p>
281 311
 
282
-              <h4 id="life">二種混合(ジフテリア・破傷風)</h4>
283
-              <p class="paragraphT10"><strong>標準的な接種年齢</strong><br />
284
-                ◎11歳に達したときから生後12歳に達するまでの間にある者<br />
285
-                 回数:1回</p>
286
-              <p class="paragraphT10"><strong>対象年齢</strong><br />
287
-                ○11歳に達したときから13歳に至るまでの間にある者<br />
288
-                 回数:1回</p>
312
+            <!--8 水痘(水ぼうそう)====================================================================================================================================================================-->
313
+            <h4 id="life">水痘(水ぼうそう)</h4>
314
+            <p class="paragraphT10"><strong>標準的な接種年齢</strong><br />
315
+              ○1回目の接種は生後12月から生後15月に達するまで<br />
316
+               2回目の接種は1回目の接種終了後6月から12月までの間隔をおく
317
+            </p>
318
+            <p class="paragraphT10"><strong>対象年齢</strong><br />
319
+              ○生後12月から生後36月に至るまでの間にある者
320
+            </p>
289 321
 
290
-              <h4 id="life">水痘(水ぼうそう)</h4>
291
-              <p class="paragraphT10"><strong>標準的な接種年齢</strong><br />
292
-                ○1回目の接種は生後12月から生後15月に達するまで<br />
293
-                 2回目の接種は1回目の接種終了後6月から12月までの間隔をおく</p>
294
-              <p class="paragraphT10"><strong>対象年齢</strong><br />
295
-                ○生後12月から生後36月に至るまでの間にある者</p>
322
+            <!--9 MR二種混合(麻しん・風しん)====================================================================================================================================================================-->
323
+            <h4 id="life">MR二種混合(麻しん・風しん)</h4>
324
+            <p class="paragraphT10"><strong>対象年齢</strong><br />
325
+              ○1期 生後12月から生後24月に至るまでの間にある者<br />
326
+                  回数:1回<br />
327
+              ○2期 5歳以上7歳未満の者であって、小学校就学前の1年間にある者<br />
328
+                  回数:1回
329
+            </p>
296 330
 
297
-              <h4 id="life">MR二種混合(麻しん・風しん)</h4>
298
-              <p class="paragraphT10"><strong>対象年齢</strong><br />
299
-                ○1期 生後12月から生後24月に至るまでの間にある者<br />
300
-                    回数:1回<br />
301
-                ○2期 5歳以上7歳未満の者であって、小学校就学前の1年間にある者<br />
302
-                    回数:1回</p>
331
+            <!--10 日本脳炎1期====================================================================================================================================================================-->
332
+            <h4 id="life">日本脳炎1期</h4>
333
+            <p class="paragraphT10"><strong>標準的な接種年齢</strong><br />
334
+              ◎1期初回(1回目・2回目)…6日から28日までの間隔をおいて2回<br />
335
+                   3歳に達した時から4歳に達する間までの者<br />
336
+               1期追加(3回目) 初回(2回目)接種後おおむね1年を経過した時期に1回<br />
337
+                   4歳に達した時から5歳に達する間までの者
338
+            </p>
339
+            <p class="paragraphT10"><strong>対象年齢</strong><br />
340
+              ○生後6月に達した時から90月に至るまでの間にある者
341
+            </p>
303 342
 
304
-              <h4 id="life">日本脳炎1期</h4>
305
-              <p class="paragraphT10"><strong>標準的な接種年齢</strong><br />
306
-                ◎1期初回(1回目・2回目)…6日から28日までの間隔をおいて2回<br />
307
-                     3歳に達した時から4歳に達する間までの者<br />
308
-                 1期追加(3回目) 初回(2回目)接種後おおむね1年を経過した時期に1回<br />
309
-                     4歳に達した時から5歳に達する間までの者</p>
310
-              <p class="paragraphT10"><strong>対象年齢</strong><br />
311
-                ○生後6月に達した時から90月に至るまでの間にある者</p>
343
+            <!--11 日本脳炎2期====================================================================================================================================================================-->
344
+            <h4 id="life">日本脳炎2期</h4>
345
+            <p class="paragraphT10"><strong>標準的な接種年齢</strong><br />
346
+              ◎9歳に達した時から10歳に達するまでの間にある者<br />
347
+               回数:1回
348
+            </p>
349
+            <p class="paragraphT10"><strong>対象年齢</strong><br />
350
+              ○9歳に達した時から13歳に至るまでの間にある者
351
+            </p>
352
+            <p class="paragraphT10"><strong>※特例</strong><br />
353
+              <strong>○平成19年4月2日から平成21年10月1日生まれの者で、生後6月から90月又は9歳以上13歳未満の</strong>者<br />
354
+               残り2回接種→6日以上の間隔をおいて2回…すでに接種済みの1回と今回の接種間隔については、6日以上の間隔をおく<br />
355
+               残り1回接種→1回…すでに接種済みの2回と今回の接種間隔については、6日以上の間隔をおく<br />
356
+               これから接種→6日から28日までの間隔をおいて2回、追加接種については2回接種後おおむね1年を経過した時期に接種<br />
357
+              <strong>○平成7年4月2日から平成19年4月1日に生まれた者で、20歳未満にある者</strong><br />
358
+               残り3回接種=1期初回接種を1回受けている者→6日以上の間隔をおいて残り2回の1期接種<br />
359
+                     2期接種は9歳以上の者に対して、1期終了後6日以上の間隔をおいて1回接種<br />
360
+               残り2回接種=1期初回接種が終了した者→6日以上の間隔をおいて1期追加接種を1回接種<br />
361
+                     2期接種は9歳以上の者に対して、1期終了後6日以上の間隔をおいて1回接種<br />
362
+               残り1回接種=1期を終了した者→2期接種として、9歳以上の者に対して、1期終了後6日以上の間隔をおいて1回接種<br />
363
+               これから接種=1期初回接種を6日から28日までの間隔をおいて2回、追加接種については初回終了後おおむね1年を経過した時期に接種<br />
364
+                     2期接種は9歳以上の者に対して、1期終了後6日以上の間隔をおいて1回接種
365
+            </p>
312 366
 
313
-              <h4 id="life">日本脳炎2期</h4>
314
-              <p class="paragraphT10"><strong>標準的な接種年齢</strong><br />
315
-                ◎9歳に達した時から10歳に達するまでの間にある者<br />
316
-                 回数:1回</p>
317
-              <p class="paragraphT10"><strong>対象年齢</strong><br />
318
-                ○9歳に達した時から13歳に至るまでの間にある者</p>
319
-              <p class="paragraphT10"><strong>※特例</strong><br />
320
-                <strong>○平成19年4月2日から平成21年10月1日生まれの者で、生後6月から90月又は9歳以上13歳未満の</strong>者<br />
321
-                 残り2回接種→6日以上の間隔をおいて2回…すでに接種済みの1回と今回の接種間隔については、6日以上の間隔をおく<br />
322
-                 残り1回接種→1回…すでに接種済みの2回と今回の接種間隔については、6日以上の間隔をおく<br />
323
-                 これから接種→6日から28日までの間隔をおいて2回、追加接種については2回接種後おおむね1年を経過した時期に接種<br />
324
-                <strong>○平成7年4月2日から平成19年4月1日に生まれた者で、20歳未満にある者</strong><br />
325
-                 残り3回接種=1期初回接種を1回受けている者→6日以上の間隔をおいて残り2回の1期接種<br />
326
-                       2期接種は9歳以上の者に対して、1期終了後6日以上の間隔をおいて1回接種<br />
327
-                 残り2回接種=1期初回接種が終了した者→6日以上の間隔をおいて1期追加接種を1回接種<br />
328
-                       2期接種は9歳以上の者に対して、1期終了後6日以上の間隔をおいて1回接種<br />
329
-                 残り1回接種=1期を終了した者→2期接種として、9歳以上の者に対して、1期終了後6日以上の間隔をおいて1回接種<br />
330
-                 これから接種=1期初回接種を6日から28日までの間隔をおいて2回、追加接種については初回終了後おおむね1年を経過した時期に接種<br />
331
-                       2期接種は9歳以上の者に対して、1期終了後6日以上の間隔をおいて1回接種</p>
367
+            <!--12 二種混合(ジフテリア・破傷風)====================================================================================================================================================================-->
368
+            <h4 id="life">二種混合(ジフテリア・破傷風)</h4>
369
+            <p class="paragraphT10"><strong>標準的な接種年齢</strong><br />
370
+              ◎11歳に達したときから生後12歳に達するまでの間にある者<br />
371
+               回数:1回
372
+            </p>
373
+            <p class="paragraphT10"><strong>対象年齢</strong><br />
374
+              ○11歳に達したときから13歳に至るまでの間にある者<br />
375
+               回数:1回
376
+            </p>
332 377
 
333
-              <h4 id="life">子宮頚がん</h4>
334
-              <p class="paragraphT10">※下記(1)のワクチンと(2)のワクチンのいずれかを選択し、その後は初回1回目と同一のワクチンの接種を受けること。<br />
335
-                 違うワクチンを使用した場合、安全性等の面から定期接種として認められないため、接種料金は自己負担となります。<br />
336
-                ※接種後は、保護者や医療従事者が移動に付き添い、接種後30分程度、体重を預けられるような場所で座らせるなどして、被接種者の状態を見守ること。</p>
337
-              <p class="paragraphT10"><strong>(1)組替え沈降2価(サーバリックス)ヒトパピローマウイルス様粒子ワクチン</strong><br />
338
-                標準的な接種年齢<br />
339
-                ◎13歳となる日の属する年度の初日から当該年度の末日までの間にある者<br />
340
-                対象年齢<br />
341
-                ○12歳となる日の属する年度の初日から16歳となる日の属する年度末までにある者(小学6年生から高校1年生相当)<br />
342
-                 回数:3回…1月の間隔をおいて2回行った後、初回1回目から6月の間隔をおいて1回行う<br />
343
-                 やむを得ず接種間隔の変更が必要な場合は、1月から2月半までの間隔をおいて2回行った後、初回1回目の接種から5月から12月の間隔をおいて1回行う。</p>
344
-              <p class="paragraphT10"><strong>(2)組替え沈降4価(ガーダシル)ヒトパピローマウイルス様粒子ワクチン</strong><br />
345
-                標準的な接種年齢<br />
346
-                ◎13歳となる日の属する年度の初日から当該年度の末日までの間にある者<br />
347
-                対象年齢<br />
348
-                ○12歳となる日の属する年度の初日から16歳となる日の属する年度末までにある者(小学6年生から高校1年生相当)<br />
349
-                 回数:3回…2月の間隔をおいて2回行った後、初回1回目から6月の間隔をおいて1回行う<br />
350
-                 当該方法をとることができない場合は、1月以上の間隔をおいて2回行った後、初回2回目の接種から3月以上の間隔をおいて1回</p>
378
+            <!--13 子宮頚がん====================================================================================================================================================================-->
379
+            <h4 id="life">子宮頚がん</h4>
380
+            <p class="paragraphT10">※下記(1)のワクチンと(2)のワクチンのいずれかを選択し、その後は初回1回目と同一のワクチンの接種を受けること。<br />
381
+               違うワクチンを使用した場合、安全性等の面から定期接種として認められないため、接種料金は自己負担となります。<br />
382
+              ※接種後は、保護者や医療従事者が移動に付き添い、接種後30分程度、体重を預けられるような場所で座らせるなどして、被接種者の状態を見守ること。
383
+            </p>
384
+            <p class="paragraphT10"><strong>(1)組替え沈降2価(サーバリックス)ヒトパピローマウイルス様粒子ワクチン</strong><br />
385
+              標準的な接種年齢<br />
386
+              ◎13歳となる日の属する年度の初日から当該年度の末日までの間にある女子<br />
387
+              対象年齢<br />
388
+              ○12歳となる日の属する年度の初日から16歳となる日の属する年度末までにある女子(小学6年生から高校1年生相当)<br />
389
+               回数:3回…1月の間隔をおいて2回行った後、初回1回目から6月の間隔をおいて1回行う<br />
390
+               やむを得ず接種間隔の変更が必要な場合は、1月から2月半までの間隔をおいて2回行った後、初回1回目の接種から5月から12月の間隔をおいて1回行う。
391
+            </p>
392
+            <p class="paragraphT10"><strong>(2)組替え沈降4価(ガーダシル)ヒトパピローマウイルス様粒子ワクチン</strong><br />
393
+              標準的な接種年齢<br />
394
+              ◎13歳となる日の属する年度の初日から当該年度の末日までの間にある女子<br />
395
+              対象年齢<br />
396
+              ○12歳となる日の属する年度の初日から16歳となる日の属する年度末までにある女子(小学6年生から高校1年生相当)<br />
397
+               回数:3回…2月の間隔をおいて2回行った後、初回1回目から6月の間隔をおいて1回行う<br />
398
+               当該方法をとることができない場合は、1月以上の間隔をおいて2回行った後、初回2回目の接種から3月以上の間隔をおいて1回
399
+            </p>
351 400
 
352 401
           </span>
353 402
         </article>
@@ -371,6 +420,8 @@
371 420
               ・さとうファミリークリニック(小柳)058-323-2511<br />
372 421
               ・鹿野クリニック(高屋白木)058-324-1222<br />
373 422
               ・杉山こどもクリニック(柱本南)058-320-3322<br />
423
+              ・東堀クリニック(若宮)058-320-1700<br />
424
+                …子宮頚がん予防接種は除く<br />
374 425
           </span>
375 426
         </article>
376 427
 
@@ -400,7 +451,8 @@
400 451
              令和2年4月1日~令和3年3月31日<br />
401 452
              ※この期間に接種を受ける方が助成の対象となります。過去にさかのぼっての助成は行いません。<br />
402 453
             <strong>2.助成対象</strong><br />
403
-             接種日現在で町内に住民票のある方で、岐阜県の補助を受けて、または自費でおこなった風しん抗体検査において、風しんの抗体価(HI法)が16倍以下(別の検査法で同程度を含む)のうち、次のいずれかに該当する方(ただし、過去に風しんワクチン接種をうけた方、風しんにかかったことが明らかな方は除く)<br />
454
+             接種日現在で町内に住民票のある方で、岐阜県の補助を受けて、または自費でおこなった風しん抗体検査において、風しんの抗体価(HI法)が16倍以下(別の検査法で同程度を含む)のうち、次のいずれかに該当する方<span
455
+              style="border-bottom: solid 1px #ff0000;">(ただし、過去に風しんワクチン接種をうけた方、風しんにかかったことが明らかな方は除く)</span><br />
404 456
              1.妊娠を希望する女性<br />
405 457
              2.妊娠を希望する女性の夫又は同居者<br />
406 458
              3.風しんの抗体を十分に保有していない妊婦の夫又は同居者<br />
@@ -465,6 +517,7 @@
465 517
               ・鹿野クリニック(高屋白木)058-324-1222<br />
466 518
               ※高屋伊勢田耳鼻咽喉科(高屋伊勢田)058-323-1124<br />
467 519
               ・野口整形外科・内科医院(柱本)058-320-3232<br />
520
+              ・東堀クリニック(若宮)058-320-1700<br />
468 521
           </span>
469 522
         </article>
470 523
         <!--岐阜県広域予防接種委託医療機関=====================================================================================================================================================================-->

Loading…
Cancel
Save