|
@@ -305,17 +305,24 @@
|
305
|
305
|
</div>
|
306
|
306
|
<span id="template_article_block">
|
307
|
307
|
◎応募資格<br/>
|
308
|
|
- 1.「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律」第2条各項に規定する営業を行っている事業者<br>
|
|
308
|
+ 1.「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律」第2条各項に規定する営業を
|
|
309
|
+ 行っている事業者<br>
|
309
|
310
|
2.特定の宗教・政治団体と関わる事業者<br>
|
310
|
311
|
3.公序良俗に反する業務内容を含む営業を行っている事業者<br>
|
311
|
|
- 4.役員等が暴力団(「暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律」第2条第2号に規定する暴力団をいう。)、暴力団員(同条第6号に規定する暴力団員をいう。)、または暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有している事業者<br>
|
|
312
|
+ 4.役員等が暴力団(「暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律」第2条第2号
|
|
313
|
+ に規定する暴力団をいう。)、暴力団員(同条第6号に規定する暴力団員をい
|
|
314
|
+ う 。)、または暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有している事業者<br>
|
312
|
315
|
◎取扱店登録料 無 料<br>
|
313
|
316
|
◎換金方法 原則週1回(指定日は後日お知らせします)<br>
|
314
|
|
- ◎登録店申込 北方町及び北方町商工会のホームページから<a href="../../css/pdf/business/store_registration_application_2022_0704.pdf">「取扱店登録申込書」</a><a href="../../css/pdf/business/written_oath_2022_0704.pdf">「誓約書」</a>、必要事項を記入して押印のうえ北方町商工会へ提出してください。(申込用紙などは北方町商工会にもあります)<br>
|
315
|
|
- <strong><u>北 方 町 商 工 会</u></strong> 〒501-0431 本巣郡北方町北方1524-1<br>
|
|
317
|
+ ◎登録店申込 北方町及び北方町商工会のホームページから<a href="../../css/pdf/business/store_registration_application_2022_0704.pdf">「取扱店登録申込書」</a>
|
|
318
|
+ <span style="margin-left: 148px"><a href="../../css/pdf/business/written_oath_2022_0704.pdf">「誓約書」</a>、必要事項を記入して押印のうえ北方町商工会へ提出してく
|
|
319
|
+ <span style="margin-left: 150px">ださい。(申込用紙などは北方町商工会にもあります)</span><br>
|
|
320
|
+ </span>
|
|
321
|
+ <strong><u>北 方 町 商 工 会</u></strong> 〒501-0431 本巣郡北方町北方1524-1<br>
|
316
|
322
|
電話323-1101 FAX324-7652<br>
|
317
|
323
|
◎申込期限 7月25日(月)まで<br>
|
318
|
|
- ◎そ の 他 換金方法の詳細や登録店ステッカー等は、後日直接登録店あてお送りします。<br>
|
|
324
|
+ ◎そ の 他 換金方法の詳細や登録店ステッカー等は、後日直接登録店あてお送り
|
|
325
|
+ <span style="margin-left: 158px">します。</span><br>
|
319
|
326
|
</span>
|
320
|
327
|
</article>
|
321
|
328
|
|
|
@@ -326,7 +333,8 @@
|
326
|
333
|
</div>
|
327
|
334
|
</div>
|
328
|
335
|
<span id="template_article_block">
|
329
|
|
- ◎無償交付対象者 令和4年4月1日時点で北方町に住民登録のある満65歳以上(昭和33年4月1日以前生まれ)の人<br>
|
|
336
|
+ ◎無償交付対象者 令和4年4月1日時点で北方町に住民登録のある満65歳以上(昭和33年4
|
|
337
|
+ <span style="margin-left: 146px;">月1日以前生まれ)の人</span><br>
|
330
|
338
|
◎購入対象者 令和4年7月31日時点で北方町に住民登録のある世帯<br>
|
331
|
339
|
◎使用期間 令和4年8月12日(金)~令和5年1月31日(火)<br>
|
332
|
340
|
◎商品券 ・販売額:1冊6,000円で10,000円分(500円券×20枚)の商品券<br>
|
|
@@ -334,8 +342,11 @@
|
334
|
342
|
・購入は1世帯につき3冊まで<br>
|
335
|
343
|
・全ての取扱店で使用できます。<br>
|
336
|
344
|
◎発行金額 最大2億3千万円程度<br>
|
337
|
|
- ◎対象外商品 たばこ、明らかな資産形成、金融商品、宝くじ、換金性があるもの(商品券・切手印紙など)、家賃、地代、公共団体への支払い・公共料金など<br>
|
338
|
|
- </span>
|
|
345
|
+ ◎対象外商品 たばこ、明らかな資産形成、金融商品、宝くじ、換金性があるもの(商
|
|
346
|
+ <span style="margin-left: 144px">品券・切手印紙など)、家賃、地代、公共団体への支払い・公共料金など</span><br>
|
|
347
|
+ ◎発行者 北方町 ※詳しい内容につきましては、北方町役場政策財政課までお問
|
|
348
|
+ い合わせください。<br>
|
|
349
|
+ </span>
|
339
|
350
|
</article>
|
340
|
351
|
</section>
|
341
|
352
|
</div>
|